ブログ
2014年4月 2日 水曜日
小金井新聞に記載!
以前、工房高木材木店が小金井消防署に提供した拍子木が
3月の小金井新聞に記載されました!!

以下新聞内容抜粋
------------------------------
市内の火災発生原因の説明などのあと、住民が使うことが
できる消火栓から水をくみ上げるスタンドパイプを、実際に扱う
訓練もした。また、席上、株式会社タカキ(高木 裕社長)の協力で
作成された拍子木七十七セットが全町会・自治会に贈呈された。
ある町会長は「早速、夜回りの際に役立て安心な町にしたい」と話していた。
------------------------------

こちらが今回提供した「 拍子木 」です。
材料は日本の代表的な木材「 檜 」になります
紐を通す穴を空け、首から下げてご活用できます!!
色のついた紐など使うと、カラフルでかわいい仕上がりになりそうですよね
まだまだ乾燥する時期なので、火の取り扱いには十分注意しましょう!
火の用心
3月の小金井新聞に記載されました!!


以下新聞内容抜粋
------------------------------
市内の火災発生原因の説明などのあと、住民が使うことが
できる消火栓から水をくみ上げるスタンドパイプを、実際に扱う
訓練もした。また、席上、株式会社タカキ(高木 裕社長)の協力で
作成された拍子木七十七セットが全町会・自治会に贈呈された。
ある町会長は「早速、夜回りの際に役立て安心な町にしたい」と話していた。
------------------------------
こちらが今回提供した「 拍子木 」です。
材料は日本の代表的な木材「 檜 」になります

紐を通す穴を空け、首から下げてご活用できます!!
色のついた紐など使うと、カラフルでかわいい仕上がりになりそうですよね

まだまだ乾燥する時期なので、火の取り扱いには十分注意しましょう!
火の用心

記:経営企画室 時計
投稿者 株式会社タカキ