ブログ
2018年5月25日 金曜日
植樹祭
4/21宮城県岩沼市で開催された
「森の防潮堤植樹祭」に参加して来ました。
縁あって5年前からこの活動に
参加させていただいています。
東北のドングリを自宅や会社で2-4年育て、
その苗木と子どもたちと一緒に被災地を訪れます。
今回私たちグループは約60名で
午前中に植樹しました。
この日は午後から多くのグループや
個人参加者が訪れたそうです。
きっと自分一人だったら続かないと思います。
被災地に、自分が暮らし町に、全国に、
仲間がいるから続けられています。
遠い未来の人たちを守る森が育ってくれたらと
祈りながら今日もドングリに水をやり、
心を被災地に寄せています。
私たちよりも少しだけ先に被災された皆さんが
勇気を出して進めるように。





記 : 髙木聡
「森の防潮堤植樹祭」に参加して来ました。
縁あって5年前からこの活動に
参加させていただいています。
東北のドングリを自宅や会社で2-4年育て、
その苗木と子どもたちと一緒に被災地を訪れます。
今回私たちグループは約60名で
午前中に植樹しました。
この日は午後から多くのグループや
個人参加者が訪れたそうです。
きっと自分一人だったら続かないと思います。
被災地に、自分が暮らし町に、全国に、
仲間がいるから続けられています。
遠い未来の人たちを守る森が育ってくれたらと
祈りながら今日もドングリに水をやり、
心を被災地に寄せています。
私たちよりも少しだけ先に被災された皆さんが
勇気を出して進めるように。

記 : 髙木聡
投稿者 株式会社タカキ