ブログ
2018年11月27日 火曜日
祭り
先日地元のお祭りで渡御がありそこで
神輿の担ぎ手で参加してきました
2年に1回行われる行事で
朝6時半~夜7時半までという過酷な
とても疲れ果てる行事です
そもそも渡御とは神霊が宿った神体や依り代などを
神輿に移して、氏子地域内に御幸したり、
御旅所や元宮に渡御したりすることです
1.5トンある神輿で道路事情により
台車を使う場所もあるのですが
ほぼ担いで歩くため夕方には
肩の皮はめくれ足の指には水膨れ・・・
筋肉痛が1週間ほど抜けませんでしたが
達成感を得ることができました
ただ嫁さんが見学に来てた所では担いで
なく休憩のためただ歩いていたので
「見に来てんだから担げよ!」と
怒られました・・・
みなさんも機会があれば是非(笑)


神輿の担ぎ手で参加してきました

2年に1回行われる行事で
朝6時半~夜7時半までという過酷な
とても疲れ果てる行事です

そもそも渡御とは神霊が宿った神体や依り代などを
神輿に移して、氏子地域内に御幸したり、
御旅所や元宮に渡御したりすることです

1.5トンある神輿で道路事情により
台車を使う場所もあるのですが
ほぼ担いで歩くため夕方には
肩の皮はめくれ足の指には水膨れ・・・

筋肉痛が1週間ほど抜けませんでしたが
達成感を得ることができました

ただ嫁さんが見学に来てた所では担いで
なく休憩のためただ歩いていたので
「見に来てんだから担げよ!」と
怒られました・・・
みなさんも機会があれば是非(笑)


投稿者 株式会社タカキ