ブログ
2018年12月11日 火曜日
#人生初の生瓜!
会社の方に生の瓜を頂きました
初めて見る瓜は「洋梨」のようで、
どんな料理法が美味しくたべられるのか、
どんな味なのかもわからなかったのですが、
早速、挑戦してみました
割ってみると中はこんな感じです。
身はカブのよう。
種はなくてゴーヤのような綿がありました。
メニューは
#瓜の浅漬け
#瓜と人参の天ぷら、エビフライと。
#瓜と豚肉の中華炒め
それぞれの料理用にカットして、あく抜きを10分しました。
初めての瓜に、子ども達も興味津々
「梨みたいだね~(^^)」
「真っ白できれいだね~♬」
「美味しいね~」と
休日の食卓が盛り上がりました
食感は「カブ」に似てましたよ
宝さん、ありがとうございました
美味しく楽しくいただきました
ごちそう様でした(*^▽^*)





初めて見る瓜は「洋梨」のようで、
どんな料理法が美味しくたべられるのか、
どんな味なのかもわからなかったのですが、
早速、挑戦してみました

割ってみると中はこんな感じです。
身はカブのよう。
種はなくてゴーヤのような綿がありました。
メニューは
#瓜の浅漬け
#瓜と人参の天ぷら、エビフライと。
#瓜と豚肉の中華炒め
それぞれの料理用にカットして、あく抜きを10分しました。
初めての瓜に、子ども達も興味津々

「梨みたいだね~(^^)」
「真っ白できれいだね~♬」
「美味しいね~」と
休日の食卓が盛り上がりました

食感は「カブ」に似てましたよ

宝さん、ありがとうございました

美味しく楽しくいただきました

ごちそう様でした(*^▽^*)




投稿者 株式会社タカキ