ブログ
2021年3月 2日 火曜日
おうち時間にDIY
新型コロナウイルスでなかなか
パーッと出かけられずおうち時間が長い。。。
何をやればいいのか、、、
そうだ!DIYをしよう
築37年の我が家はフロアも昭和感の漂うもので
新しくする(剥がして張り替える)のは
お金がかかる。。。
そんな時は1.5mm厚の
パナソニックリフォームフローリング

1.5mm厚なのでカッターで簡単
(カッターの刃がダメになってきたら
こまめに折ることをオススメします)にカット
できるし、両面テープで貼り付けられるから簡単
よし、、これだ
今回、階段と床の一部
(以前やり残した部分)を施工
1.5mmで薄いので階段もいけちゃいます
(階段は専用の商品もありますが。。今回はこれで)
階段は手すりも新調
(手すりはアイアン調にしたかったので
インターネットで買いました)
階段の蹴込部分はなんと
マスキングテープなんです

素人でもこのぐらいの仕上がりになります
お部屋の印象を変えたい!
床の表面に傷が多くなってどうにかしたい!
などなど
簡単なものならDIY!案外オススメですよ
このフロア、もちろんタカキで取り扱ってますので
気になった方は営業までお問い合わせくださいね!




パーッと出かけられずおうち時間が長い。。。

何をやればいいのか、、、
そうだ!DIYをしよう

築37年の我が家はフロアも昭和感の漂うもので
新しくする(剥がして張り替える)のは
お金がかかる。。。
そんな時は1.5mm厚の
パナソニックリフォームフローリング


1.5mm厚なのでカッターで簡単
(カッターの刃がダメになってきたら
こまめに折ることをオススメします)にカット
できるし、両面テープで貼り付けられるから簡単

よし、、これだ

今回、階段と床の一部
(以前やり残した部分)を施工

1.5mmで薄いので階段もいけちゃいます

(階段は専用の商品もありますが。。今回はこれで)
階段は手すりも新調
(手すりはアイアン調にしたかったので
インターネットで買いました)
階段の蹴込部分はなんと
マスキングテープなんです


素人でもこのぐらいの仕上がりになります

お部屋の印象を変えたい!
床の表面に傷が多くなってどうにかしたい!
などなど
簡単なものならDIY!案外オススメですよ

このフロア、もちろんタカキで取り扱ってますので
気になった方は営業までお問い合わせくださいね!




投稿者 株式会社タカキ