ブログ
2021年4月 8日 木曜日
煉瓦造りの美しい橋、碓氷第三橋梁と碓氷湖
群馬県安中市から軽井沢に向かう碓氷峠
そこで代表的な建築物といえば、
碓氷第三橋梁(めがね橋)
まずは駐車場へ

トイレもあって、きれいな駐車場

駐車場から歩いて3、4分で着きます

橋のアーチがとても美しい

橋の上に行ってみましょう

橋の上に到着
写真がたくさん貼ってありますね

明治27年~29年の写真

橋の上はこんな感じ
朝早いので、だれもいません

橋の両側はトンネルになってます

中に入ると真っ暗でなにも見えない
何かにつまづきそうで怖かった
時間が来ればライトが付いて歩けるようになります

めがね橋の設計はイギリス人のパウエルさんと、
日本人の古川さんの合作になります
レンガ造りのアーチ橋では日本最大級らしいです

歴史を知ることができるめがね橋を是非、
一度見に来てくださいね

めがね橋から少し離れた場所にある碓氷湖
ここも密かに人気があります
テントなんかも張っている人が結構いたりします

紅葉の時期はすごくきれいなので、
めがね橋と一緒に見に来てください

群馬県安中市 めがね橋と碓氷湖
そこで代表的な建築物といえば、
碓氷第三橋梁(めがね橋)


トイレもあって、きれいな駐車場


駐車場から歩いて3、4分で着きます

橋のアーチがとても美しい


橋の上に行ってみましょう

橋の上に到着
写真がたくさん貼ってありますね

明治27年~29年の写真

橋の上はこんな感じ
朝早いので、だれもいません

橋の両側はトンネルになってます

中に入ると真っ暗でなにも見えない

何かにつまづきそうで怖かった
時間が来ればライトが付いて歩けるようになります


めがね橋の設計はイギリス人のパウエルさんと、
日本人の古川さんの合作になります

レンガ造りのアーチ橋では日本最大級らしいです


歴史を知ることができるめがね橋を是非、
一度見に来てくださいね


めがね橋から少し離れた場所にある碓氷湖

ここも密かに人気があります
テントなんかも張っている人が結構いたりします

紅葉の時期はすごくきれいなので、
めがね橋と一緒に見に来てください


群馬県安中市 めがね橋と碓氷湖
投稿者 株式会社タカキ