ブログ
2020年3月24日 火曜日
喫煙所
喫煙所を外に移動するということなので
今年に入ってから作業開始
まずは外に行くまでの間の
通路としてスノコの製作しました
足場が悪く水平にするのが大変でしたが
試行錯誤しなんとか水平へ
初めての作業でわからないことだらけでしたが
約二ヶ月ほどで完成しました
いい経験になったと思います








今年に入ってから作業開始

まずは外に行くまでの間の
通路としてスノコの製作しました

足場が悪く水平にするのが大変でしたが
試行錯誤しなんとか水平へ

初めての作業でわからないことだらけでしたが
約二ヶ月ほどで完成しました

いい経験になったと思います









投稿者 株式会社タカキ | 記事URL
2020年3月13日 金曜日
恩師との再会
先日、小学校時代の友人とお酒を飲みました
その時の話題で6年生の時の担任の先生の話になり
80歳近くになっているだろうから
元気な内に会っておこうとなり
鎌倉に移住した恩師の元へ・・・
友人3人で企画していたが
新型ウイルスの影響で1人欠席に(´;ω;`)
40半ばのおじさん2人とおばあちゃん
3人でランチをすることになりました
鎌倉駅に集合して30分程散歩
先生が予約してくれた
おしゃれな和食屋さんでゆっくり会食
おしゃれな街のおしゃれな店ってだけあって
全てが美味しくとても満足(^ω^)
当初は、卒業アルバムを写メしておこうと
話していたんだがすっかり忘れてしまい・・・
先生が持ってきれくれた当時のクラスの名簿を元に
懐かしい話をたくさんしました
そして、驚いたのは先生の記憶力のすごさ
自分達にとっては6年生は一度だけだけど
先生にとっては何度も6年生の担任を受け持って
いるのに細かい所までよく覚えている・・・
1番驚いたのは時の流れの速さ(;´Д`)
気が付けば当時の先生の年齢と
同じ歳になっていた・・・
まだまだ元気そうなので今後もちょこちょこ
会いに行く事を約束しお別れしました
自分達の姿が見えなくなるまで手を振る先生に感動し
鎌倉駅近くでもう1件呑んで帰りました(*´∀`*)




その時の話題で6年生の時の担任の先生の話になり
80歳近くになっているだろうから
元気な内に会っておこうとなり
鎌倉に移住した恩師の元へ・・・

友人3人で企画していたが
新型ウイルスの影響で1人欠席に(´;ω;`)
40半ばのおじさん2人とおばあちゃん
3人でランチをすることになりました

鎌倉駅に集合して30分程散歩

先生が予約してくれた
おしゃれな和食屋さんでゆっくり会食

おしゃれな街のおしゃれな店ってだけあって
全てが美味しくとても満足(^ω^)
当初は、卒業アルバムを写メしておこうと
話していたんだがすっかり忘れてしまい・・・

先生が持ってきれくれた当時のクラスの名簿を元に
懐かしい話をたくさんしました

そして、驚いたのは先生の記憶力のすごさ

自分達にとっては6年生は一度だけだけど
先生にとっては何度も6年生の担任を受け持って
いるのに細かい所までよく覚えている・・・

1番驚いたのは時の流れの速さ(;´Д`)
気が付けば当時の先生の年齢と
同じ歳になっていた・・・

まだまだ元気そうなので今後もちょこちょこ
会いに行く事を約束しお別れしました

自分達の姿が見えなくなるまで手を振る先生に感動し
鎌倉駅近くでもう1件呑んで帰りました(*´∀`*)



投稿者 株式会社タカキ | 記事URL
2020年3月10日 火曜日
軟水生活
水に硬さがあることはご存じですか?
生活に使用する水は断然、軟水がおススメです
生活水を軟水にすると・・・
①水廻りがキレイに保てる
②洗濯物がキレイに仕上がる
(少量の洗剤ですごく泡立つので
洗剤の節約にもなります)
③お肌がしっとり潤う
④髪の毛がサラサラになる
⑤ペットの毛ツヤUP!毛並みふんわり
このような効果があります
水の硬さは地域によって硬さが違います。
全国で最も水が軟らかい件は愛知県です。
私たちの住む関東県内はどうなのか・・・?
千葉県46位(ワースト2位)
埼玉県45位(ワースト3位)
茨城県43位(ワースト5位)
東京都42位(ワースト6位)
神奈川県41位(ワースト7位)
群馬県38位(ワースト10位)
栃木県33位(ワースト15位)
関東地方は全国でも水が硬めの地域なんですね
水道水をそのまま生活水として使用すると・・・
当然ですが生活水は軟水にはなりません。
では、どのようにして軟水に変えるのか・・・?
水道水を軟水に変えるには水の中に含まれる
カルシウムとマグネシウムを取り除かないと
いけないのですが、水の中に含まれるカルシウムと
マグネシウムを取り除く装置を水道管に
設置する事で家全体の生活水を
軟水に変える事が出来ます
軟水生活を体験できる装置レンタルサービスも
行っています
ご興味のある方は是非、当社までご連絡を




生活に使用する水は断然、軟水がおススメです

生活水を軟水にすると・・・
①水廻りがキレイに保てる
②洗濯物がキレイに仕上がる
(少量の洗剤ですごく泡立つので
洗剤の節約にもなります)
③お肌がしっとり潤う
④髪の毛がサラサラになる
⑤ペットの毛ツヤUP!毛並みふんわり
このような効果があります

水の硬さは地域によって硬さが違います。
全国で最も水が軟らかい件は愛知県です。
私たちの住む関東県内はどうなのか・・・?
千葉県46位(ワースト2位)
埼玉県45位(ワースト3位)
茨城県43位(ワースト5位)
東京都42位(ワースト6位)
神奈川県41位(ワースト7位)
群馬県38位(ワースト10位)
栃木県33位(ワースト15位)
関東地方は全国でも水が硬めの地域なんですね

水道水をそのまま生活水として使用すると・・・
当然ですが生活水は軟水にはなりません。
では、どのようにして軟水に変えるのか・・・?
水道水を軟水に変えるには水の中に含まれる
カルシウムとマグネシウムを取り除かないと
いけないのですが、水の中に含まれるカルシウムと
マグネシウムを取り除く装置を水道管に
設置する事で家全体の生活水を
軟水に変える事が出来ます

軟水生活を体験できる装置レンタルサービスも
行っています

ご興味のある方は是非、当社までご連絡を





投稿者 株式会社タカキ | 記事URL